秩父宮記念公園の新春を彩る「つるし雛飾り展示会」が今年もJA女性部つるし雛同好会・JA女性部手芸クラブのご協力をいただき1月22日(土)~3月21日(月・祝)まで約2ヶ月間に渡り開催されます。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
秩父宮記念公園の新春を彩る「つるし雛飾り展示会」が今年もJA女性部つるし雛同好会・JA女性部手芸クラブのご協力をいただき1月22日(土)~3月21日(月・祝)まで約2ヶ月間に渡り開催されます。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
御殿場市国際交流協会(GIA)では、年に一度のお祭り「国際交流フェア2011」を開催いたします。
世界の料理を食べてみたい方、世界各国のお友達がほしい方、是非ご参加ください。
今年は防災講座も行われます。
韓国、中国、フィリピン、タイ、ベトナム、ネパール、トルコ、イギリス、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、ボリビア、メキシコ、日本の世界14ヶ国の料理を食べられるのはここだけ!
※ゴミを減らすため、食器デポジットシステムを採用しています。
※なるべく箸を持ってきてください!
地震体験車/煙体験ハウス/消火体験/非常食配布/外国語版防災マップ配布/ブラジルの歴史・地理、生活・文化、産業などのパネル展示
★ステップワンの皆さんによる、世界の手工芸品などを扱った“フェアトレード商品”の販売もあります。
★当日お手伝いしてくださるボランティアの方を募集しています。ご協力いただける方はGIAまで!!
*詳しくはURLをご覧ください!
http://city.gotemba.shizuoka.jp/gia/info/
秩父宮記念公園では新春の催し物としまして、御殿場市在住の株多ヒロ子さんと富士宮市を拠点に活動する坪井美津子さんの絵画展を開催しております。(終了しました)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
御殿場高原ビール 時之栖では今年も幻想的な冬のイルミネーションを開催しています。
今年は光のトンネルに加え、光の並木道、トレインが登場し来場者を魅了しています。
御殿場に来るなら絶対に見ないと損ですよ〜。
詳しくは御殿場市観光協会イベント情報をご覧ください。
御殿場市温泉会館ではお正月謝恩企画として1月20日(木)にNHKラジオ等で活躍している古今亭志ん朝一門の桂 才紫さんによる「落語公演」が行われます!(終了しました)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。