
●種類:雑種(チワワとテリアのMIXと思われます)
●性別:メス
●名前:アニー
●年齢:推定2歳~3歳
●体重:5kg
●特徴:おちゃめで、元気いっぱい、はりねずみの様なアニーです。
●性格:甘えん坊で、一緒にいるとホッコリさせてくれます。人が大好き!お散歩大好き!
●検査:歯石以外、特に問題ございません。
★アニーの詳細はお見合い時にご説明させていただきます。
【お願い】
小さいお子様がいらっしゃるご家庭や単身の方、カップル・お留守の多い方・ご家族にアレルギーをお持ちの方・60歳以上の方、動物飼育不可の住宅にお住まいの方は大変申し訳ないのですが、ご遠慮いただいております。医療費・交通費のご負担願います。
●わんピースにゃんピース 080-8266-2920●
“飼い主さんの元に帰りました”

種類:ミニチュアダックス
性別:オス
毛・耳:茶(チョコタン)・垂れ耳
首輪:なし
性格:交通事故の可能性 ※骨折あり
保護年月日:平成25年3月1日(金) PM6時30分ごろ
保護された場所:御殿場市 御殿場小学校、スーパーマミー付近で住民が保護
現在、負傷している(骨折等)ため、ユウ動物病院に入院中です。
●御殿場保健所衛生薬務課 0550-82-1223●
“募集を一時停止します”

名前:まるちゃん
種類:ちん
性別:オス
年齢:5歳
体重:4kg
性格:人が大好きで人懐こい、おっとりさん。吠えることもあまりなく、のんびり寝て過ごすのが好きです。ゆっくりのお散歩に向いてます。
検査:生まれた時から顔の歪みがありますが、生活や健康状態に問題はありません。
譲渡に際して:
- 最後まで責任をもっての飼育をお約束いただける方。
- ご自宅での引渡しとさせていただきます。
- 室内飼いのお約束・去勢のお約束をいただける方
★まるちゃんの詳細はお見合い時にご説明させていただきます。
【お願い】小さいお子様がいらっしゃるご家庭や単身の方、カップル・お留守の多い方・ご家族にアレルギーをお持ちの方・60歳以上の方、動物飼育不可の住宅にお住まいの方はご遠慮いただいております。医療費・交通費のご負担願います。
●わんピースにゃんピース 080-8266-2920●
“募集を一時停止します”

名前:勇太(ゆうた)
種類:チワワ
性別:オス
年齢:5歳
体重:4kg
性格:元気で大きなチワワです。臆病なので臆病吠えがあります。
検査:特に問題ございません。
譲渡に際して:
- 最後まで責任をもっての飼育をお約束いただける方。
- ご自宅での引渡しとさせていただきます。
- 室内飼いのお約束・去勢のお約束をいただける方
★勇太の詳細はお見合い時にご説明させていただきます。
【お願い】小さいお子様がいらっしゃるご家庭や単身の方、カップル・お留守の多い方・ご家族にアレルギーをお持ちの方・60歳以上の方、動物飼育不可の住宅にお住まいの方はご遠慮いただいております。医療費・交通費のご負担願います。
●わんピースにゃんピース 080-8266-2920●
2013年2月2日、御殿場市新橋にて「都市計画道路新橋深沢線」開通式が行われ、若林洋平市長らにより完成を祝うテープカットやくす玉割りが行われました。会場は午後3時の開通を前に「御殿場みくりやそば」や地元商店の各種模擬店でにぎわい、路上落書き大会では子供たちが自由に落書きを楽しみました。

この新橋深沢線は昭和40年に策定され、御殿場市では平成17年度から事業に取り組んでおりました。今回完成した第1工区は、御殿場インターに近い「東田中1丁目」交差点から、花みずき通り〜御殿場駅南側市街地市道を直線で繋いでおり、市民生活の利便性向上や地域発展が期待されています。今後進められる第2工区では、更に「御東原線」までを直線で結び、外環状を南北に繋ぐ重要な幹線となる様です。




今回実際に開通した区間を走行してみましたが、少々注意が必要な所がございます。新規区間中の信号の無い交差点が2箇所ありますが、それぞれの道路より新橋深沢線に入る際【一旦停止】となっておりますのでご注意ください。(日頃から通り慣れている方は特にご注意ください)
またこれら交差点には横断歩道がありません。歩行者の方は交通量が増えることが予想されますので、左右約50〜100m先にある信号機の横断歩道を渡ってください。日頃徒歩や自転車で利用されている方はご注意ください。(下の写真は開通前の新橋深沢線です)


写真提供:御殿場総合サービス様
2013年3月に第5回沖縄国際映画祭が沖縄で行われますが、その一環で「JIMOTO CM COMPETITION」が開催されます。「JIMOTO CM COMPETITION」は、全国47都道府県の地元の魅力を伝えるCMを製作するプロジェクトです。
その「JIMOTO CM COMPETITION」の選考が昨年末に行われ、応募の中より静岡県を代表して御殿場市の勝又 啓(ひろむ)さんのアイディアが選ばれました。素晴らしいです!御殿場が「沖縄国際映画祭」という大舞台でPRされるのは地元御殿場人として大変うれしいことですね。勝又さんは商工会に勤務されており、御殿場の魅力を熟知されております。是非富士山の麓「御殿場」の地元愛溢れるCMでグランプリを狙って頂きたいと思います。
CMはよしもとの芸人さん「カズ&アイ」と共に、今夏、世界文化遺産を目指す「富士山」を背景に御殿場市内の絶景ポイントで撮影が行われるようです。すっごく楽しみですね!皆さんもぜひ応援してください!

2にゃんこは新しい家族が決まりました。

★キジトラのちょっと長毛、推定月齢2ヶ月ほど(オス♂とメス♀)
2匹共にひとなつこく、おトイレもちゃんとできますよ。★
【譲渡条件】
家族として一生涯を責任をもって飼育していただける方。
飼育可能住宅に お住まいで、完全室内飼いをお約束いただける方。
避妊・去勢及びマイクロチップのお約束をしていただける方。
単身の方、カップルの方、60歳以上の方、小学生以下のお子様のいるご家庭、ご家族にアレルギーをお持ちの方はご遠慮いただいております。
譲渡誓約書を取り交わしていただける方。
かかった交通費・医療費のご負担をいただける方
2匹一緒に家族として迎えていただける方を優先させていただきますが、1匹でのご希望も受け付けています。
【お問い合わせ】 わんピースにゃんピース 080-8266-2920
JA御殿場・青壮年部よりお知らせ
農業とふれあいながら青年農業者と楽しい時間を過ごしましょう♬
「大人の食育講座 Ⅰ」
〈内容〉トウモロコシの収穫体験&カレー作り
〈日時〉8月12日 日曜日 8:00〜14:00(終了いたしました)
〈対象〉農業体験に興味のある20〜30代位までの独身女性を募集しております!
右図チラシをご覧ください。詳しい内容はJA御殿場・営農経済部・組織課『大人の食育講座』係・小宮山までお問い合わせください。TEL:0550-84-4836

探し犬の熊太郎
熊太郎は無事に里親さんのお宅に戻って来たとの連絡が「GO!保護犬GO」ボランティアスタッフさんより入りました。戻ってきて良かったですね!
【名前】熊太郎(雑種・オス)白色(大きめ中型)
【特徴】半垂れ耳・ビビリ(男性が苦手)
【状況】7月9日夕方、自宅(御殿場市北久原)より脱走
追いかけたり声をかけると逃げますので、食べ物で気を引くなどして保護してください。
■連絡先: GO!保護犬GO ボランティアスタッフ
go.rescued.dogs@gmail.com
後ほどこちらからご連絡差し上げます。
「GO!保護犬GO」http://ameblo.jp/ntachi-to-sakura
新しい家族が決まりました!
- 2匹一緒にご家族に迎えていただける方
- マイクロチップ埋め込み、避妊・去勢手術を必ずお約束いただける方
- 持家にお住まいで、室内飼育をお約束いただける方。
- 小さいお子様のいるご家庭、ご家族にアレルギーをお持ちの方、カップル、単身の方、年齢が60歳以上の方はご遠慮いただいております。
- 交通費・医療費のみご負担願います。

子猫2匹一緒に家族に迎えてくれる里親さん募集中です。
【経緯】道で保護
【年齢】生後1ヶ月ほど オスとメス 尾も長くとてもかわいい子たちです。
【お願い】
【お問い合わせ】 わんピースにゃんピース 080-8266-2920