御殿場市国際交流協会(GIA)では、年に一度のお祭り「国際交流フェア2011」を開催いたします。
世界の料理を食べてみたい方、世界各国のお友達がほしい方、是非ご参加ください。
今年は防災講座も行われます。
- とき : 平成23年1月30日(日) 10:30〜14:00(終了しました)
- ところ : 御殿場市民会館 小ホール ※入場無料
- 主催 : 御殿場市国際交流協会(GIA)
- 共催 : 静岡県東部危機管理局・静岡県国際課
- 協賛 : 御殿場市日中友好協会
- 後援 : 御殿場市文化協会
10:30〜12:30 防災講座・世界各国の料理(有料)
韓国、中国、フィリピン、タイ、ベトナム、ネパール、トルコ、イギリス、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、ボリビア、メキシコ、日本の世界14ヶ国の料理を食べられるのはここだけ!
※ゴミを減らすため、食器デポジットシステムを採用しています。
※なるべく箸を持ってきてください!
12:40〜13:20 サンバショー♪ ★特別ゲスト:ブロコ シズオカ
11:00〜14:00 災害体験・ブラジルパネル展
地震体験車/煙体験ハウス/消火体験/非常食配布/外国語版防災マップ配布/ブラジルの歴史・地理、生活・文化、産業などのパネル展示
★ステップワンの皆さんによる、世界の手工芸品などを扱った“フェアトレード商品”の販売もあります。
★当日お手伝いしてくださるボランティアの方を募集しています。ご協力いただける方はGIAまで!!
*詳しくはURLをご覧ください!
http://city.gotemba.shizuoka.jp/gia/info/
秩父宮記念公園では新春の催し物としまして、御殿場市在住の株多ヒロ子さんと富士宮市を拠点に活動する坪井美津子さんの絵画展を開催しております。(終了しました)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
御殿場高原ビール 時之栖では今年も幻想的な冬のイルミネーションを開催しています。
今年は光のトンネルに加え、光の並木道、トレインが登場し来場者を魅了しています。
御殿場に来るなら絶対に見ないと損ですよ〜。
- 点灯期間:2011年3月6日まで(17:00〜21:30)
詳しくは御殿場市観光協会イベント情報をご覧ください。
御殿場市温泉会館ではお正月謝恩企画として1月20日(木)にNHKラジオ等で活躍している古今亭志ん朝一門の桂 才紫さんによる「落語公演」が行われます!(終了しました)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
御殿場駅・乙女口より徒歩1分。cafe majolica(マジョリカ)さんのランチクーポンです。
ランチご注文の際、“G-news見ました”とお伝えください、アイスクリームをサービスいたします!


御殿場駅・乙女口より徒歩1分。
cafe majolica (マジョリカ)さんのランチのご紹介です。
日替わりプレートメニューは3種類
【ドリンク付きで¥1,000(税込)】
女性客人気は…
【ドリンク+デザート付き¥1,350(税込)】
本日は「モッツァレラチーズ&なすのトマトパスタ」もちろんデザート付きで注文しました!トマトパスタにサラダ・チーズトースト・生ハムマリネ(※日替わり)が楽しめ、トマトソースの酸味とモッツァレラチーズのとろ〜りが食欲を増します♪女性の方にはちょうどいいボリュームです。デザートはワッフル・手作りパンナコッタ・アイス(※日替わり)の3種プレート¥350はお得感あります!甘さ控えめのやさしいデザートでした♪


商工会青年部・JA青壮年部共同事業が企画する婚活イベントで独身女性10名を大募集!
「僕たち本気(マジ)です!〜いっしょに餅つきしましょう〜」
[応募資格]
御殿場市内在住の農業又は商工業に携わっている男性と新しい人生をスタートしたいと思っている結婚を前提とした真剣な交際をしたい20〜30代の独身女性。
[開催日時]
2011年1月30日 (日曜日) 10:00〜14:00
[開催内容]
乙女森林公園第1キャンプ場にて「もちつき&豚汁作り」
詳しくは右側チラシ及び御殿場市商工会のホームページをご覧ください。
御殿場市商工会ホームページ
婚活イベント印刷用(PDF:468KB)
御殿場市ホームページでは、富士山スカイラインの閉鎖状況をお知らせを掲載しています。
富士山五合目への各登山口車両通行区間は、積雪や路面凍結により安全確保が困難なため、以下のとおり冬季閉鎖(全面通行止め)となります。