2017年12月10日に御殿場市民会館で行われたしたピアノリサイタル情報をご紹介します。Gnewsにてポスター、チラシ、チケット、プログラムの制作を行わせて頂きました。(photo by Katsumata Studio)
津田有紀|ピアノリサイタル
御殿場市在住のピアニスト津田有紀さんのピアノリサイタルが御殿場市民会館で行われました。
[日時]2017年12月10日(日) 13:30開場 / 14:00開演 [場所]御殿場市民会館 小ホール 御殿場市萩原183 – 1 [チケット]2,000円(全席自由) [チケット取扱]タンザワ楽器御殿場店 TEL0550-82-6760 [後援](株)タンザワ楽器店、御殿場市文化協会、グリークラブ御殿場、富士山コール・アニバーサリー、女声コーラスふじあざみ、御殿場市民オペラ [お問い合わせ]yukitsuda34@gmail.com (津田)
Program
- ヘンデル アリアと変奏曲 変ロ長調
- ベートーヴェン ピアノソナタ第17番『テンペスト』ニ短調 Op.31-2
女性作曲家の世界
- パラディス シチリアーノ
- ファニー・メンデルスゾーン ノクターン ト短調
- クララ・シューマン 3 つのロマンスOp.21より 第3 番
- ドビュッシー 子供の領分
- ショパン 即興曲 第1 番
- ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
津田有紀さんプロフィール
桐朋学園「子供のための音楽教室」を経て桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。これまでに、故 岡林千枝子、神谷都志、望月植未の各氏に師事。大学在学中よりエーリッヒ・アンドレアス氏のレッスンを受ける。御殿場市玉穂支所落成記念ピアノリサイタルをはじめ、東京、御殿場にてソロリサイタルを行ったほか、静岡県東部地区新人演奏会、2 台のピアノによるコンサート、沼津ピアノ音楽祭等多数のコンサートに出演。富士フィルハーモニー管弦楽団とピアノ協奏曲を共演。演奏活動、ピアノ講師として後進の指導を行っている。また、これまでに御殿場市民オペラ、グリークラブ御殿場、少年少女合唱団グリーンシャポー、富士山コール・アニバーサリー、女声コーラスふじあざみのピアニストを務める。
有紀ピアノ教室
ピアノの演奏を中心に、さらにソルフェージュや楽典と総合的に音楽を学べる教室です。テクニックの基礎を大切に演奏技術を高めながら、専門的に学びたい方、趣味で楽しみたい方、それぞれに合ったレッスンを行います。
ハーモニアス樹木医事務所は樹のお医者さんです。
造園工事や伐採工事、庭木の剪定や草刈り土壌改良、樹木の健康管理までトータルでお庭の維持管理をサポート致します。

◎庭木の整枝剪定
◎庭木の病虫害防除
◎土壌調査と改良
◎樹木の健康診断
◎伐採、枝下ろし
などなど緑に関する事ならなんでも気軽にご相談ください。
剪定作業をご依頼のお客様には、病虫害防除の薬剤散布と庭木の健康診断をサービスさせて頂きます。お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください。
広告折込コミコミプランにて折り込まれた情報をご紹介いたします。ご自分でパソコンにて制作された自作チラシデータ(pdf)をお持ちいただき、Gnewsにてモノクロ印刷し新聞折込させて頂きました。


折込情報ピックアップ
Gnewsスタッフが注目した折込チラシをご紹介します。
やさしさあふれる「すがぬま美容室」さんです。

おしゃれしたいシニア世代の方々へ
どなたにも、あきらめずご来店いただきたいのです。
『自宅や施設ではなく、美容室でリフレッシュしてほしい』
車イスだから、歩くのが遅いから、
自分で行くことが出来ないから…
その悩み、あきらめないでください。
私たちがお手伝いさせていただきます。
まずはご相談ください!
- 駐車場から店内まで全てバリアフリー
- トイレも車イスでOK
- 車イス、歩行器の用意あり
- 車イスのセット面、待ち合いスペース完備
ご家族のみなさんともぜひ、いらしてくださいね。

モコ送迎サービス
車の運転が困難な方、ご自身でお店に来ることが出来ない方に、無料で送迎サービスをおこなっております。当店にご予約の際、お気軽にお申しつけください。(詳しくはチラシをご覧ください)
すがぬま美容室
[住所]御殿場市川島田462-10
[フリーダイヤル]0120-16-1107
[受付]8:00〜17:00
[お休み]月曜日・第3日曜日
予約優先 日時が決まり次第、ご予約ください。
『トリクル御殿場』古新聞回収一切無料!
初回のみ登録の手続きが必要となります。(登録はお電話でお願いします) 毎月15日に翌月回収の登録を締め切りますので、お早めのご登録をお願いします。(次回から連絡は不要です)回収日は「行政区」ごとに毎月変わります。ご登録のお電話にて「お住まいの行政区」もあわせてお知らせください。
トリクル御殿場登録受付
0550-82-0153(8:30〜17:00)日曜・祝日定休
※まずはお電話でご登録ください!(初回のみ)
※12月より回収開始のお申込みは11月15日までにご連絡をお願いいたします。
『トリクル御殿場』とは
購読者様限定無料サービスで古新聞(チラシ込み)と一緒に雑誌・カタログ類を毎月回収するサービスです。ご登録されたお客様のご自宅前まで月に1度回収にうかがいます。(回収日は毎月変わります)
2017年11月の回収予定表はこちらです。

トリクル御殿場が目指す3つの目的!
- 新聞ご愛読者の皆様への限定サービス。 いつも新聞をご愛読いただきありがとうございます。皆様への感謝の気持ちを込め、購読者様限定無料サービスを行います!
- 高齢者にもやさしい便利な自宅前の回収。 高齢者の皆様や、小さいお子様のいるご家庭では、回収場所まで 持っていくのが大変でお困りの方もおられます。安心して新聞をお読みいただくために、自宅前回収を行います!
- 古新聞を資源としてリサイクルする。 古紙はゴミではなく資源です。貴重な資源は大切にリサイクルします!
道路から見やすい場所に出してください。
- 朝9時までには、必ず道路から見える場所に出してください。 夕方16時までには回収します。アパート・マンションの方は1階に下ろしてください。
※時間に間に合わない場合は、次月にしていただきます。
- 回収出来ない場合があります。 積雪または台風(暴風雨)など自然災害が発生した場合、車輌が運転不可能と判断した時点で回収が中止となる場合があります。
※雨の日も回収します。回収物は濡れても構いません。
- 古紙の上にこのチラシをのせるか、マジックなどで「トリクル」と書いてください。 新聞は紙ヒモでしばるか、紙袋又はレジ袋で出してください。
こども会や町内会などの集団回収が行われる場合は、そちらを優先していただいて構いません。
株式会社 勝又新聞店
- 所在地:〒412-0043 静岡県御殿場市新橋1606-1
- TEL:0550-82-0153
- 受付時間:8:30 〜 17:00
※日曜日、祝祭日、年末年始(12/29〜1/3)の受付はお休み
色々な時間帯あります!パートさん増員募集!!(初心者大歓迎)
三井物産グループ|エームサービスジャパン株式会社では給食事業を中心とした総合サービス運営業務をおこなっております。
この度、御殿場十字の園内厨房内での食事提供(盛付・配膳・洗浄等)を行っていただくパートさんを増員募集いたします。
誰でも最初は初心者です。新しいお仕事始めませんか♪
※勤務希望の方、ぜひ一度ご連絡ください!
![[新規パート募集]老人ホーム内での食事提供(増員募集)](http://g-news.jp/uploads/wp-content/uploads/2017/10/20171018_jyuji.jpg)
- 仕事内容:老人ホーム内での食事提供(盛付・配膳・洗浄等)
- 勤務地:御殿場十字の園内厨房
- 資格:不問(未経験者でも大丈夫です)定年年齢70歳
※時間、給与、休日、待遇等、詳しくはチラシを御覧頂きご連絡ください。
お問い合せ
■御殿場十字の園事業所内
三井物産グループ|エームサービスジャパン株式会社
TEL:0550-82-7822(担当:浅井)


広告折込コミコミプランにて折り込まれた情報をご紹介いたします。ご自分で制作された自作チラシをお持ちいただき、Gnewsにてカラー用紙に印刷し新聞折込させて頂きました。
【情報ピックアップ】
Gnewsが本日収集した数々のイベント情報・お得情報の中から、特にスタッフが注目した情報をご紹介します。

国立中央青少年交流の家「オープンハウス2017」の開催について
「体験の風をおこそう」ご家族で自然の中にある国立中央青少年交流の家に遊びに行こう
国立中央青少年交流の家では「オープンハウス2017」を2017年10月14日(土)、15日(日)[10時~15時]に開催いたします。
- 参加無料(一部材料費等有料)
- 10月14日(土)は親子体操教室にて「体験の風をおこそう」運動応援団の佐藤弘道さんが来るよ!
国立中央青少年交流の家のいろいろな活動プログラムが楽しめるイベント「オープンハウス2017」では、各種体験活動、児童の作品展示、ステージパフォーマンス等、楽しいイベントが行われます。
※飲食のお店もあり、食事ができます
詳細は、国立中央青少年交流の家ホームページよりご覧ください。
http://fujinosato.niye.go.jp/
※HPに案内チラシPDFがあります。
Mt.Fuji交響楽団、御殿場市民会館主催の「音楽の森」が2017年10月14日御殿場市民会館の大ホールにて開催されます。

音楽の森は0歳からご入場いただけるコンサートで、メロディの森の精、リズムの森の仙人、美しいハーモニーの森の住人が、みんなの大好きなディズニーから真田丸のメインテーマそして「至高のパーカッションソロ」やクラシックの名曲の数々をいろいろな楽器、形も音色も不思議な珍しい楽器など自慢の音色で奏でます。
どんな名曲が飛び出すか、ワクワクいっぱいの音楽の森に今年もどうぞご家族みんなでお出掛け下さい。(オーケストラ編成ではございません)
日時
- 10月14日(土曜日) 開場12時30分 開演13時(休憩なし)終演14時
入館料
出演奏者
- ヴィオリン 丹沢広樹・ピアノ丹沢規子
- フルートピッコロ 木内悠貴
- ギター 岡本和也
- サックス 荒木絵美
- パーカッション 小田桐陽一
お問い合わせ/プレイガイド
映画・Vシネマの撮影でもお馴染み、昭和の雰囲気漂う街並みの新天地。
ここで第三回目となる「新天地祭り」が開催されます!
今回は富士スピードウェイにて開催されるヒーローフェスティバル「御殿場・小山」前夜祭も兼ねての開催となります。

- 日時:2017年9月16日(土)15:00〜20:00
- 会場:新天地内(高橋駐車場、M〜マリア駐車場)
- 主催:新天地会、(一社)御殿場青年会議所
ステージイベントでは、矢沢小吉ライブ、E M I (バンド)、富岳太鼓、オレンチェ(アイドル)、舞ダンススクール、etcのステージを楽しめます。
御殿場小山モータースポーツパーク、ニューヒーロー&フジサンダーJ も登場!
※雨天の場合、内容の変更になる場合があります。
地場産品直売では採れたての野菜を直売、各種露天ブースなど盛り沢山です。
- 露店ブースは美味しいもの盛り沢山!楽しいコーナーもあります。
- [先着]新天地迷宮スタンプラリーは、チラシの無料券、お一人様一枚にて参加できます。全部のスタンプを集めてプレゼントをGET!
その他、詳しくはチラシをご覧ください。
※ゴミは各設置のゴミ箱に捨ててください。
※喫煙は灰皿のあるところでお願い致します。
※当日交通規制がありませんので、歩行の際は車両等にお気をつけてお楽しみください。
※お車でお越しの際、駐車場がございませんので近隣の駐車場をご利用下さい。
新天地祭り・前夜祭の翌日は富士スピードウェイにて「ヒーローフェスティバル御殿場・小山」が開催されます。

- 日時:平成29年9月17日(日) 9:45~17:00
- 場所:富士スピードウェイ
今回のヒーローフェスティバルでは、一般社団法人御殿場青年会議所が子どもたちと一緒に考え誕生させたニューヒーローのお披露目と命名式や、水木一郎 氏VS串田アキラ 氏によるヒーローライブやご当地ヒーローショーなど盛り沢山の内容となっております。
ニューヒーローが生まれる事となったのは、約300年前(1707年)に御厨地方を襲った宝永の大噴火の時、復興に力を尽くした幕府代官の「伊奈半左衛門忠順」を忘れることのないよう、伊奈半左衛門をヒーローとして生まれ変わらせることにしたとの事です。何時の時代までも語り継がれるように考えられたニューヒーロー!素晴らしい事ですね!
当日「富士スピードウェイ」への入場は、御殿場市・小山町・裾野市に在住または勤務されている方は「無料」です。それ以外の方は駐車料として、2,000円/1台かかります。
詳しくは(一社)御殿場青年会議所ホームページをご覧ください。
Gnewsが本日収集した数々のイベント情報・お得情報の中から、特にスタッフが注目した情報をご紹介します。
御殿場肝友会主催 時之栖・荒川クリニック共催 無料セミナーのお知らせです。
![[無料セミナー]肝炎の治療、医療費助成制度について](http://g-news.jp/uploads/wp-content/uploads/2017/05/arakawa_clinic01-353x500.jpg)
肝臓の検査数値の高い方
肝炎ウィルス検査を受けたことがありますか?
B・C型肝炎と診断された方
C型肝炎は投薬で治る病気になりました。
【受講料無料】詳しくはチラシをご覧ください。
内容
■第1部「肝炎の治療 – 特にC型肝炎」時之栖・荒川クリニック 荒川正一医師
■第2部「肝臓病の障害年金」「受給者証申請」社会保険労務士、行政書士
■第3部 個別相談会 15〜16時
※当日参加も可能ですが、お席確保のためなるべく電話又はメールでお申込みください。
- [日時]平成29年6月10日(土) 13:00 ~
- [会場]御殿場 森の腰ショッピングセンター「エピ・スクエア」 〒412-0045 御殿場市川島田532-1
- [お問い合わせ先]時之栖・荒川クリニック 静岡県御殿場市神山1913-229
- [電話]0550-86-0800
- [Mail]ara-toki@ab.thn.ne.jp