御殿場市在住の陶芸家:[小富士窯]山崎照夫さんの作陶展が開催されます。

- 開催名:山崎照夫作陶展
- 日時:2014年10月1日(水)〜5日(日)午前10時〜午後5時まで(終了いたしました)
- 会場:多目的ホール エスパシオ(入場無料)(地図はこちらから)車で来られる方は二葉駅前駐車場をご利用ください。
陶芸作品は電動ロクロを使用しない手法が主で、手ひねり・タタラ作りとなっております。
釉薬は、わら灰や木灰と長石を合わせてやわらかい色調を出しており、絶妙な風合いを出し表現した「富士山デザイン」のお皿やビアグラスも人気です。
どうぞ温かみのある作品の数々をご覧ください。

アートスクールソフィア御殿場校は毎年恒例の「アートスクールソフィア展」を、御殿場駅前大通り「多目的ホール エスパシオ」にて開催します。
子供〜大人の生徒さんによる1年の成果・絵画、造形作品の数々を展示いたしますのでぜひご覧ください。(終了いたしました)
- 日時:平成25年6月15日(土)10:30〜18:00、16日(日)10:30〜16:00
- 場所:多目的ホールエスパシオ

アートスクールソフィア御殿場校
御殿場市新橋2049-1
TEL:0550-84-5596
写真クラブ「フォト写芯樹」の夏展が、2012年8月4日(土)、5日(日)に開催されます。「富士山、風景、花、JR車両、スナップ」と様々な作品が約40点展示されます。(終了しました)
- 開催名:「フォト写芯樹 夏展」
- 会場:多目的ホール「エスパシオ」(入場無料)(地図はこちらから)
- 日時:
2012年8月4日(土)13:00〜18:00
2012年8月5日(日)13:00〜20:00(駅前歩行者天国の為)
この両日は静岡県御殿場市の『2012 御殿場夏まつり歩行者天国』となっており市内は大変賑わいます。是非「夏まつり歩行者天国」と「フォト写芯樹 夏展」で「御殿場の夏」をお楽しみください。
参考:会場となります多目的ホール「エスパシオ」はJR御殿場駅の富士山側「駅前大通り」にあります。(駅から徒歩1分)「静岡銀行ATMコーナー」の直ぐ横ですので迷ったら目印にしてください。お車の場合、駐車場は直ぐ近くの御殿場駅前双葉駐車場または御殿場駅南駐車場があります。
会場付近は歩行者天国となる16:00〜21:00まで車両通行止めとなる区間もございます。駅周辺の駐車場は大変混み合いますのでお早めにお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
写真クラブ「フォト写芯樹」の夏展が、2011年8月6日(土)、7日(日)に開催されます。「富士山、アート花火、花、風景、スナップ」と様々な作品が約40点展示されます。
- 開催名:「フォト写芯樹 夏展」
- 会場:多目的ホール「エスパシオ」(入場無料)(地図はこちらから)
- 日時:終了いたしました
2011年8月6日(土)13:00〜18:00
2011年8月7日(日)13:00〜20:00(駅前歩行者天国の為)
この両日は静岡県御殿場市の『2011 御殿場夏まつり歩行者天国』となっており市内は大変賑わいます。是非「夏まつり歩行者天国」と「フォト写芯樹 夏展」で「御殿場の夏」をお楽しみください。
参考:会場となります多目的ホール「エスパシオ」はJR御殿場駅の富士山側「駅前大通り」にあります。(駅から徒歩1分)「静岡銀行ATMコーナー」の直ぐ横ですので迷ったら目印にしてください。お車の場合、駐車場は直ぐ近くの御殿場駅前双葉駐車場または御殿場駅南駐車場があります。
会場付近は歩行者天国となる16:00〜20:00まで車両通行止めとなる区間もございます。駅周辺の駐車場は大変混み合いますのでお早めにお越しください。
車両交通規制図はこちらから
アピールナウ御殿場|インフォメーション http://appealnow-gotemba.jp/info/1651.html