吾妻神社大祭 Posted on 2025年4月2日2025年4月2日 by G-news [ source:御殿場地区コミュニティ供用施設 ] [ 開催日:4月6日(日) ] 3年に1度行われる吾妻神社大祭が吾妻神社周辺で行われます。 「御殿場」の地名の由来となった徳川氏御殿跡に建つ吾妻神社(あづまじんじゃ)。当時御殿は全国に50か所以上造営されましたが、地名として残っているのはごくわずかと言われています。境内には兜石、御殿場発祥の地、忠魂碑などのたくさんの碑があります。 合祀されている穂見神社(ほみじんじゃ)は『高尾さん』と呼ばれ、商売繁盛・五穀豊穣の夜祭りが毎年11月の最終土曜日(17時から翌朝4時頃)に開催されます。 詳細はコチラ 御殿場地区コミセン こちらも人気です。 御殿場のコミュニティFM「富士山GoGoエフエム」 二岡神社の環境を守る「御殿場ヒメボタルの会」 [ @marinpinku8 ] さんの素敵な一枚! トマトにいさんちゃす コンサート2025 ~We Love GOTEMBA大作戦 ~